Many Books

Stories of Japanese historical figures are based on a vast amount of research. The references for creating this website are listed here including those directly cited within each site. (English version will be ready soon)

TitleAuthorPublisher
International Standard Book Number
徳川光圀鈴木暎一山川出版社ISBN-978-4634548480
尊王攘夷 水戸学の四百年片山杜秀新潮選書ISBN-978-4106038686
茶人織田有楽斎の生涯坂口筑母文献出版N/A
戦国武将と茶の湯米原正義淡交社ISBN-978-4473009395
利休と信長行形貴重教育評論社ISBN-978-4866240411
徳川家康の素顔小和田泰恒宝島社ISBN-978-4229034403
信長公記和田裕弘中公新書ISBN-978-4121025036
信長公記太田牛一/中川太古KADOKAWAISBN-978-4046042422
織田信忠和田裕弘中公新書ISBN-978-4121025555
利休と信長生形貴重教育評論社ISBN-978-4866240411
戦国武将と茶の湯米原正義淡交社ISBN-978-4642065788
徳川家康の最新研究黒田基樹朝日新書ISBN-978-4022952097
動乱の日本戦国史呉座勇一朝日新書ISBN-978-4022952349
家康の本棚大仲尚一日本能率協会マネジメントセンターISBN-978-4800590657
戦国武将、虚像と実像呉座勇一角川新書ISBN-978-4040824000
徳川家康大全小和田哲男KKロングセラーズISBN-978-4845409822
戦国武将の叡智小和田哲男中公新書ISBN-978-4121025937
徳川家康と今川氏真黒田基樹朝日新聞出版ISBN-978-4022631244
長篠・設楽原の戦い 鉄砲玉の謎を解く小和田哲男・宇田川武久黎明書房ISBN-978-4654076574
三方ヶ原の戦いと家康伝承浜松市博物館桐屋印刷N/A
日本史を変えた八人の将軍本郷和人・門井慶喜祥伝社ISBN-978-4396115951
日本三大幕府を解剖する河合敦朝日新書ISBN-978-4022952363
足利尊氏と足利直義山家浩樹山川出版社ISBN-978-4634548367
足利尊氏森茂暁角川選書ISBN-978-4047035935
天文法華一揆今谷明洋泉社ISBN-978-4862484376
清水寺の謎加藤眞吾祥伝社黄金文庫ISBN-978-4396315764
日蓮誕生絵間浩人論創社ISBN-978-4846022204
家康の経営戦略大村大次郎秀和システムISBN-978-4798060804
大名と町衆の文化中村修也淡交社ISBN-978-4473033468
戦国仏教と京都河内将芳法蔵館ISBN-978-4831862525
日蓮松尾剛次中公新書ISBN-978-4121027795
島津斉彬芳即正吉川弘文館ISBN-978-4642051972
島津斉彬松尾千歳戒光祥出版ISBN-978-4864032544
島津重豪と薩摩の学問・文化鈴木彰、林匡勉誠出版ISBN-978-4585226567
島津重豪芳即正吉川弘文館ISBN-978-4642751377
島津斉彬綱淵謙錠PHP研究所ISBN-978-4569526676
光悦考樂吉左衛門淡交社ISBN-978-4473042293
尾張名古屋 歴史街道を行く大塚耕平中日新聞社ISBN-978-4806208020
徳川義直と春姫西山ガラシャ本丸ネットワークISBN-978-4991177712
徳川義直と文化サロン徳川美術館徳川美術館N/A
尾張の殿様物語徳川美術館徳川美術館N/A
特別展 徳川義直ー尾張藩初代藩主の生涯ー名古屋城管理事務所名古屋城特別展開催委員会N/A
大御所 徳川家康三鬼清一郎中公新書B085RWSJ66
「貞観政要」に学ぶリーダー哲学竹内良雄、川嵜亨東洋経済新報社B0BB6PVTHZ
貞観政要湯浅邦弘角川ソフィア文庫ISBN-978-4044001742
明治日本のナイチンゲールたち今泉宜子扶桑社ISBN-978-4594070236
昭憲皇太后からたどる近代小平美香ぺりかん社ISBN-978-4831513786
会津藩家老・山川家の近代遠藤由紀子雄山閣ISBN-978-4639028284
従軍看護婦と日本赤十字社川口啓子・黒川章子文理閣ISBN-978-4892595677
昭憲皇太后・貞明皇后小田部雄次ミネルヴァ書房ISBN-978-4623059089
平和の武将 徳川家康鈴木荘一さくら舎ISBN-978-4865813708
井上馨堀雅昭弦書房ISBN-978-4863290884
井伊直政野田浩子戎光祥出版ISBN-978-4864032629
井伊家野田浩子吉川弘文館ISBN-978-4642068819
戦国の忍び平川優角川新書ISBN-978-4040823591
忍者とは何か吉丸雄哉角川選書ISBN-978-4047036239
武士と忍者の戦い方図鑑小和田哲夫・山田雄司G.BISBN-978-4906993888
井伊直弼吉田常吉吉川弘文館ISBN-978-4642050166
井伊家の教え田原総一朗プレジデント社ISBN-978-4833422079
海に漂う神々中村真弓幻冬舎ルネッサンスISBN-978-4779008924
続秦氏の研究大和岩雄大和書房ISBN-978-4479840770
秦河勝井上満郎吉川弘文館ISBN-978-4642052603
松尾大社 神秘と伝承丘眞奈美淡交社ISBN-978-4473043511
穂高神社と安曇族穂高神社監修龍鳳書房ISBN-978-4947697547
桂離宮・修学院離宮菊葉文化協会中西印刷ISBN-978-4
弥勒菩薩京都広隆寺毎日新聞社ISBN-978-462060562X
教養としての能楽史中村正助ちくま新書ISBN-978-4480075123
教養としての日本の城香原斗志平凡社新書ISBN-978-4582860238
武士とは何か呉座勇一新潮社ISBN-978-4106038907
「奥州の竜」伊達政宗佐藤貴浩角川新書ISBN-978-4040823713
海部族の古代史前田速夫河出書房新社ISBN-978-4309228167
出雲大社の謎瀧音能之朝日新聞出版ISBN-978-4022735874
出雲と吉備島根県立古代出雲歴史博物館ハーベスト出版ISBN-978-4864564458
諏訪学山本ひろ子国書刊行会ISBN-978-4336062543
諏訪の御柱田中清文ほおずき書籍ISBN-978-4434218408
あいちのたてもの明治村編村瀬良太愛知県国登録有形文化財建造物所有者の会
翁と観阿弥梅原猛、観世清和角川学芸出版ISBN-978-4046538710
地震の日本史寒川旭中公新書ISBN-978-4121919229
歴史読本 徳川御三家歴史研究会新人物往来社N/A
無窓疎石 日本庭園を極めた禅僧NHKブックス枡野俊明ISBN-978-4140910290
西芳寺淡交社藤田秀岳・下重暁子ISBN-978-4473035066
奇跡の日本仏教詩想社島田裕巳ISBN-978-4434199400
日本をつくった名僧100人平凡社末木文美士ISBN-978-4582835748
天龍寺淡交社平田精耕・玄侑宗久ISBN-978-4473033598
夢中問答NHK西村惠信ISBN-978-4140840825
夢窓疎石春秋社熊倉功夫・竹貫元勝ISBN-978-4393141175
天海・崇伝吉川弘文館桂室文雄ISBN-978-4642078592
違和感の日本史本郷和人産経セレクトISBN-978-4819113960
超日本史茂木誠KADOKAWAISBN-978-4046022271
日本史を動かした女性たち北川智子ポプラ新書ISBN-978-4591168936
神様が宿るお神酒大浦春堂神宮館ISBN-978-4860763725
日本国紀百田尚樹幻冬舎ISBN-978-4344033856
街道の日本史:名古屋・岐阜と中山道松田之利編吉川弘文館ISBN-978-4642062297
水戸学と明治維新吉田俊純吉川弘文館ISBN-978-4642055509
明智光秀伝藤田達生小学館ISBN-978-4093887328
茶人織田信長江口浩三PHP研究所ISBN-978-4569774749
茶の湯の歴史神津朝夫角川選書ISBN-978-4047034556
近世茶道史谷端昭夫淡交社ISBN-978-4473010575
図説 茶室の歴史中村昌生淡交社ISBN-978-4473016140
金閣寺・銀閣寺(日本名建築写真選集11)柴田秋介、宮上茂隆新潮社ISBN-978-4106026300
中世の門跡と公武権力永村眞編戒光祥出版ISBN-978-4864032513
華厳入門木村清孝角川ソフィア文庫ISBN-978-4044089122
中世寺院勢力論衣川仁吉川弘文館ISBN-978-4642028691
お茶と権力 信長・利休・秀吉田中仙堂文藝春秋ISBN-978-4166613304
近江から日本史を読み直す今谷明講談社現代新書ISBN-978-4061498921
中世史講義 院政期から戦国時代まで高橋典幸/五味文彦ちくま書房ISBN-978-4480071996
能から紐解く日本史大倉源次郎扶桑社ISBN-978-4594084172
槍ヶ岳開山播隆穂刈三寿雄・穂刈貞雄大修館書店ISBN-978-4469290769
槍ヶ岳開山新田次郎文春文庫ISBN-978-4167112387
世阿弥今泉淑夫吉川弘文館ISBN-978-4642052504
怨霊と鎮魂の日本芸能史井澤元彦図書印刷ISBN-978-48279-9784
華厳の思想鎌田茂雄講談社ISBN-978-4061588271
仏教の思想6 無限の世界観<華厳>鎌田茂雄・植山春平角川選書ISBN-978-4041985069
東大寺の考古学鶴見泰寿吉川弘文館ISBN-978-4642059183
経済で読み解く織田信長上念司KKベストセラーズISBN-978-4584137789
経済で読み解く日本史 室町・戦国時代上念司飛鳥新社ISBN-978-44864106900
今川義元有光友學吉川弘文館ISBN-978-4642052474
今川義元小和田哲男ミネルヴァ書房 ISBN-978-4623041145
鎌倉幕府誕生と中世の真相加来耕三日経BPISBN-978-4296111718
建仁寺竹西寛子、小堀泰巌淡交社ISBN-978-4473034939
中世禅の知末木文美士監修臨川書店ISBN-978-4653041849
源頼朝と鎌倉幕府上杉和彦吉川弘文館ISBN-978-4642075176
栄西中尾良信ミネルヴァ書房 ISBN-978-4623090822
利休と戦国武将加来耕三淡交社ISBN-978-4473042460
平泉藤原氏工藤雅樹無明舎出版ISBN-978-4895445023
日本はこうしてつくられた安部龍太郎小学館ISBN-978-4093434454
「日本人の神」入門 神道の歴史を読み解く島田裕巳講談社現代新書ISBN-978-4062883702
八幡さんの正体鍛代敏雄洋泉社ISBN-978-4800314826
吉崎御坊の歴史朝倉喜祐国書刊行会ISBN-4336037744
蓮如北陸路を行く朝倉喜祐国書刊行会ISBN-433603768X
歩いてめぐる春日大社春日大社扶桑社ISBN-978-4594075538
徳川慶喜家近良樹吉川弘文館ISBN-978-4642062815
徳川慶喜家近良樹吉川弘文館ISBN-978-4642052702
大覚寺下泉恵尚、山折哲雄淡交社ISBN-978-4473034984
飛鳥の都吉川真司岩波新書ISBN-978-4
平安王朝目崎徳衛講談社学術文庫ISBN-978-4065250105
源氏物語の時代山本淳子朝日新聞社ISBN-978-4022599209
藤原道長を造った女たち服藤早苗、高松百香赤石書店ISBN-978-4750349893
藤原彰子服藤早苗吉川弘文館ISBN-978-4642052870
安部晴明繁田信一吉川弘文館ISBN-978-4642056151
平等院鳳凰堂冨島義幸吉川弘文館ISBN-978-4642080323
この世をば永井路子新潮社ISBN-978-4103520023
藤原道長の権力と欲望倉本一宏文藝春秋ISBN- 978-4166609154
月と日の后沖方丁PHP研究所ISBN- 978-4569850092
晩節の研究河合敦幻冬舎新書ISBN- 978-4344985513
本願寺の軌跡草野顕之東本願寺出版ISBN- 978-4834106374
親鸞 末木文美士ミネルヴァ書房 ISBN- 978-4623075812
浄土真宗とは何か小山聡子中公新書ISBN- 978-4121024169
浄土真宗はなぜ日本でいちばん多いのか島田裕巳幻冬舎新書ISBN- 978-4344982505
蓮如五木寛之岩波新書ISBN- 978-4121024169
蓮如神田千里山川出版社ISBN- 978-4634548411
推古天皇:遺命に従うのみ 群言を待つべからず義江 明子ミネルヴァ書房ISBN- 978-4623090174
覇王の神殿 日本を造った男 蘇我馬子伊東潤潮出出版ISBN- 978-4267022753
親鸞 人間性の再発見千葉乗隆清水書院ISBN- 978-4065191347
顕如・教如と一向一揆長浜市長浜歴史博物館サンライズ出版ISBN- 978-4883255177
顕如金龍静、木越祐馨宮帯出版社ISBN- 978-4801600447
本願寺はなぜ東西に分裂したのか武田鏡村扶桑社新書ISBN- 978-4594080914
空海の哲学竹村 牧男講談社現代新書ISBN- 978-4065191347
山岳信仰鈴木正崇中公新書ISBN-978-4121023100
出羽三山ー山信仰の歴史を歩く岩鼻通明岩波新書ISBN-978-4004316817
伊達政宗からの手紙佐藤憲一新潮選書ISBN-978-4106004797
伊達政宗、最後の日々小林千草講談社現代新書ISBN-978-4062880602
政宗の遺言岩井三四二エイチアンドアイISBN-978-4908110085
国宝の旅3NHK取材班
ドナルド・キーン著作集ドナルド・キーン新潮社ISBN-978-4106471070
庭園の中世史飛田範夫吉川弘文館ISBN-978-4642056090
足利義政と東山文化河合正治吉川弘文館ISBN-978-4642067201
足方将軍と室町幕府石原比伊呂戒光祥出版ISBN-978-4864032742
「室町殿」の時代久水俊和山川出版社ISBN-978-4634152083
戦乱と政変の室町時代渡邊大門 柏書房ISBN-978-4760153077
戦国の忍び平山優角川新書ISBN-978-4040823591
室町の覇者足利義満桃崎有一朗ちくま書房ISBN-978-4480072795
三好一族と織田信長-「天下」をめぐる覇権戦争-天野忠幸戎光祥出版ISBN-978-4864031851
上杉謙信 (シリーズ・実像に迫る14)石渡洋平戎光祥出版ISBN-978-4864032711
上杉謙信:政虎一世中忘失すべからず候矢田俊文ミネルヴァ日本評伝選ISBN-978-4623044863
経済戦争としての本能寺の変大村大次郎サンエイ新書ISBN-978-4779642142
上杉謙信の夢と野望乃至政彦歴史新書ISBN-978-4862488565
諏訪大社と武田信玄武光誠青春出版社ISBN-978-4413043731
神社とは何か新谷尚紀講談社現代新書ISBN-978-4065267288
武田信玄500年の真実伊沢元彦宝島新書ISBN-978-4299013422
戦国合戦15のウラ物語河合淳PHP新書ISBN-978-4569703695
武田信玄入門山梨日日新聞社ISBN-978-4897105529
戦国大名武田氏の家臣団丸島和洋ISBN-978-4866240015
史伝 後鳥羽院目崎徳衛吉川弘文館ISBN-978-4642083768
後鳥羽院丸谷才一ちくま学芸文庫ISBN-978-4480095329
新古今集 後鳥羽院と定家の時代田淵句美子角川選書ISBN-978-4047034815
大御所 徳川家康三鬼清一郎中公新書ISBN-978-4121025654
承久の乱本郷和人文春新書ISBN-978-4166611997
日本の聖地文化鎌田東二編創元社ISBN-978-4309631417
神君家康の誕生曽根原理吉川弘文館ISBN-978-4642056564
鎌倉殿と13人の合議制本郷和人河出新書ISBN-978-4309631417
北条五代、奇跡の100年松沢成文ワニブックスISBN-978-4847061776
秦氏とその民加藤謙吉白水社ISBN-978-4560080108
日本はこうしてつくられた安倍龍太郎小学館ISBN-978-4093434454
渡来氏族の謎加藤謙吉祥伝社新書ISBN-978-4396115104
縄文の神戸矢学河出書房新社ISBN-978-4309226750
平城京の謎東野治之、寺崎保広、山川均、坂井秀弥ナカニシヤ出版ISBN-978-4623057214
元明天皇・元正天皇渡部育子ミネルヴァ書房 ISBN-978-4380002071
ヤマト王権の古代学坂靖新泉社ISBN-978-4787720023
摂関家の中世樋口健太郎吉川弘文館ISBN-978-4642059213
仁徳天皇若井敏明ミネルヴァ書房 ISBN-978-4623074198
三十八年戦争と蝦夷政策の転換熊谷公男吉川弘文館ISBN-978-4642064903
蝦夷と城柵の時代熊谷公男吉川弘文館ISBN-978-4642064897
吉野裕子法政大学出版局ISBN-978-45882-3916
平等院王朝の美-国宝鳳凰堂の仏後壁-神居文彰平凡社ISBN-978-4582945195
天皇と藤原氏-藤原道長望月の歌を謳う-馬場朗三一書房ISBN-978-4380002071
住職がつづるとっておき平等院物語神居文彰四季社ISBN-978-4884050337
日本庭園の歴史と文化小野健吾吉川弘文館 ISBN-978-4642016513
桓武天皇の帝国構想前田晴人同成社ISBN-978-4886217325
古代史講義佐藤信ちくま書房ISBN-978-4480073006
平安町皇位継承の闇倉本一宏角川選書ISBN-978-4047035508
空海と霊界めぐり伝説上垣外憲一角川選書ISBN-978-4047033634
古代の都吉村武彦、吉川真司、川尻秋生岩波書店ISBN-978-4000284967
早良親王西本昌弘吉川弘文館ISBN-978-462052894
しかけに感動する 京都名庭園鳥飼陽百合誠文堂新光社ISBN-978-4416618318
ときめく縄文図鑑譽田亜紀子山と渓谷社ISBN-978-4635202367
史跡で読む日本の歴史7小島道裕吉川弘文館ISBN-978-4642064156
朝廷の戦国時代神田裕理吉川弘文館ISBN-978-4642083607
虚像の織田信長渡邊大門柏書房ISBN-978-4760151929
大化改新を考える吉村武彦岩波新書ISBN-978-4004317432
天下統一藤田達生中公新書ISBN-978-4121022653
最後の女帝瀧浪貞子吉川弘文館ISBN-978-4642054447
孝謙・称徳天皇勝浦令子ミネルヴァ書房ISBN-978-4623071814
朝廷の戦国時代神田裕理神田裕理ISBN-978-4642083607
豊臣政権の正体山本博文、堀新、曽根勇二柏書房ISBN-978-4760144112
偽りの秀吉像を打ち壊す山本博文、堀新、曽根勇二柏書房ISBN-978-4760142170
戦国北条家の判子行政黒田基樹平凡社ISBN-978-4582859584
変わる日本史の通説と教科書本郷和人宝島新書ISBN-978-4299016942
日本書紀「神代」の真実伊藤雅文ワニブックスPLUS新書ISBN-978-4847061721
春日大社のすべて花山院弘匡中央公論社ISBN-978-4120049002
織田信長 戦国時代の「正義」を貫く柴裕之平凡社ISBN-978-4582477474
平安京遷都川尻秋生岩波新書ISBN-978-4004312758
桓武天皇の謎小林惠子祥伝社ISBN-978-4396613518
北条氏五代と小田原城山口博吉川弘文館ISBN-978-4642067966
空海と密教美術竹内孝善、川辺英美洋泉社ISBN-978-4862487513
桓武天皇西本昌弘山川出版社ISBN-978-4634548114
信長の政略谷口克広学研パブリッシングISBN-978-4054057104
戦国大名・北条氏直黒田基樹角川選書ISBN-978-4047037052
洛中洛外図屏風小島道裕吉川弘文館ISBN-978-4642058223
天下人と二人の将軍黒嶋敏平凡社ISBN-978-4582477481
足利義輝・義昭山田康弘ミネルヴァ書房ISBN-978-4623087914
縄文文化が日本人の未来を拓く小林達雄徳間書店ISBN-978-4198645953
経済戦争としての本能寺の変大村大次郎サンエイ新書ISBN-978-4779642142
戦国大名・北条氏直黒田基樹角川選書ISBN-978-4047037052
最後の戦国合戦「小田原の陣」中田正光洋泉社ISBN-978-4800309549
越前福井藩主松平春嶽安藤裕一郎平凡社新書ISBN-978-4582859829
伊沢元彦の激闘日本史ー南北朝動乱と戦国への伊沢元彦KADOKAWA/角川学芸出版ISBN-978-4046533029
後醍醐天皇兵藤 裕己岩波書店ISBN-978-4004317159
関東の聖地と神社ー強い神力で首都を護るKankan (写真)
辰宮 太一 (監修)
JTBパブリッシングISBN-978-4533090479
アマテラスー真の原像を探る藤巻 一保原書房ISBN-978-4562052899
素顔の西郷隆盛磯田道史新潮社ISBN-978-4106107603
血脈の日本古代史足立 倫行ベストセラーズISBN-978-4584124925
神武天皇vs卑弥呼ーヤマト建国を推理する関裕二新潮社ISBN-978-4106107634
八咫烏の正体ー神の使い「八咫烏」に隠された
伊勢と出雲ー韓神と鉄岡谷公二平凡社ISBN-978-4582858211
中世講義ー院政期から戦国時代まで高橋典幸ちくま新書ISBN-978-4480071996
伊勢物語、ストーリーで楽しむ日本の古典石崎洋治岩崎書店ISBN-978-4265049912
明智光秀早島大佑NHK出版新書ISBN-978-4140886083
松江藩ー古代を醸し出す神国出雲、家康の孫松平直政石井悠現代書館ISBN-978-4768471302
天皇家の卑弥呼深田浩市鳥影社ISBN-978-4862656513
信長はなぜ葬られたのか安部龍太郎幻冬舎新書ISBN-978-4344985056
黄金大閤ー夢を演じた天下びと山室恭子中央公論社ISBN 978-4121011053
平安京遷都川㞍秋生岩波新書ISBN 978-4004312758
知られざる大英博物館 日本NHKプロジェクト編NHK出版ISBN 978-4140815496
命もいらず名もいらず山本兼一集英社文庫ISBN 978-4087450668
図説 千利休―その人と芸術村井康彦河出書房新社ISBN 978-4309724737
暁星ー開国の扉を開けた幕吏・岩瀬忠震森健次文芸社ISBN 978-4835530062
江戸の瓦版森田健司洋泉社ISBN 978-4800312747
山岡鉄舟 幕末・維新の仕事人佐藤寛光文社新書ISBN 978-4334031503
明治維新司馬史観という過ち原田伊織、森田健司悟空出版ISBN 978-4908117381
平清盛 天皇に翻弄された平氏一族武光誠平凡社新書ISBN 978-4582856132
俵屋宗達 琳派の祖の真実古田亮平凡社新書ISBN 978-4582855180
西郷隆盛 維新150年目の真実家近良樹NHK出版ISBN 978-4884749859
水戸光圀童門冬二致知出版社ISBN 978-4884749859
北条時宗の時代佐藤 和彦河出書房新社ISBN 978-4309726489
現代軍事理論で読み解く「桶狭間の戦い」福山隆ワニブックスISBN 978-4847060991
織田信長四三三年目の真実明智憲三郎幻冬舎ISBN 978-4344027886
殿様の通信簿磯田道史新潮社ISBN 978-4101358710
信長研究の最前線2日本史史料研究会 (監修)歴史新書ISBN 978-4800313065
信長研究の最前線日本史史料研究会 (監修)歴史新書ISBN 978-4800305084
信長軍の合戦史日本史史料研究会 (監修)吉川弘文館ISBN 978-4642082976
織田信長の外交谷口克広祥伝社ISBN 978-4396114428
信長と将軍義昭谷口克広中央公論新社ISBN 978-4121022783
信長はイエズス会に爆殺され、家康は摩り替えられた 驚くべき戦国時代の闇副島隆彦PHP研究所ISBN 978-4569820613
なぜ八幡神社が日本でいちばん多いのか 島田裕巳幻冬舎新書ISBN 978-4344983274
八幡神とはなにか飯沼賢司角川選書ISBN 978-4047033665
謎多き神八幡様のすべて田中恆清新人物往来社ISBN 978-4404038296
天皇家の歴史今谷明(監修)新人物往来社ISBN 978-4404040206
天皇の日本史武光誠平凡社ISBN 978-4582853728
日本の10大天皇高森明勅幻冬舎新書ISBN 978-46344982178
芸者論岩下尚史雄山閣ISBN 978-4639019527
幕末を生きた女101人歴史読本編集部新潮人物文庫ISBN 978-4404038401
先斗町のすべて先斗町歌舞会淡交社ISBN 978-4473036711
日本文化の源流を求めて4立命館大学文学部文理閣ISBN 978-4892596827
上杉謙信矢田俊文ミネルヴァ書房ISBN 978-4623044863
洛中洛外図、つくられた<京都>を読み解く小島道裕吉川弘文館ISBN 978-4642058223
上杉謙信謎解き散歩花ケ前盛明新人物文庫ISBN 978-4046000934
上杉謙信と上杉鷹山花ケ前盛明、横山昭男河出書房新社ISBN 978-4309726250
天下の副将軍長山靖夫新調選書ISBN 978-4106036064
水戸光圀山岡荘八山岡荘八歴史文庫ISBN 978-4061950696
東北の伝承切り紙千葉惣次平凡社ISBN 978-4582634693
建築から見た日本古代史武澤 秀一ちくま新書ISBN 978-4480069566
二代将軍・徳川秀忠河合敦幻冬舎新書ISBN 978-4344982055
徳川秀忠小和田哲男PHP新書ISBN 978-4569608594
高杉晋作と奇兵隊青山忠正吉川弘文館ISBN 978-4642062879
源義経と壇ノ浦前川佳代吉川弘文館ISBN 978-4642067881
宮本武蔵NHK取材班KTC中央出版ISBN 978-4877583057
宮本武蔵大倉隆二吉川弘文館ISBN 978-4408110516
幕末長州史跡散歩一坂太郎洋泉社ISBN 978-4800304834
縄文の神戸矢学河出書房新社ISBN 978-4309226750
徳川幕府はなぜ朝鮮王朝と蜜月を築けたのか康煕奉実業之日本社ISBN 978-4408110516
朝鮮通信使の旅日記辛基秀PHP新書ISBN 978-4569625713
江戸時代の朝鮮通信使李進煕講談社学術文庫ISBN 978-4061590397
瀬戸内の海賊山内譲新潮選書ISBN 978-4106037771
戦国水軍と村上一族別冊歴史読本新人物往来社ISBN 978-4404033176
戦国水軍の興亡宇田川武久平凡社ISBN 978-4582851584
島津斉彬のすべて日本歴史学会編集吉川弘文館ISBN 978-4642051972
島津斉彬村野守治新人物往来者ISBN 978-404016670
安政の大獄―井伊直弼と長野主膳 松岡英夫中公新書ISBN 978-4121015808
井伊直弼 (幕末維新の個性)母利美和吉川弘文館ISBN 978-4642062862
幕末史佐々木克ちくま書房ISBN 978-480068002
国難を背負って 幕末宰相脇坂昌宏論創社ISBN 978-4846008468
倭の五王森公章山川出版社ISBN 978-4634548022
古墳とヤマト政権白石太一郎文春新書ISBN 978-4166600366
葛城と古代国家門脇禎二講談社学術文庫ISBN 978-4061594296
日本神話上田正昭角川ソフィア文庫ISBN 978-4044094249
王権誕生寺沢薫講談社学術文庫ISBN 978-4062919029
謎の古代豪族葛城氏平林章仁祥伝社新書ISBN 978-4396113261
修験の世界久保田展弘講談社学術文庫ISBN 978-4061597013
本願寺と天下人の50年戦争武田鏡村学研新書ISBN 978-4054049567
NHK 美の壺 香道具NHK美の壺制作班編NHK出版ISBN 978-4140813676
唐物の文化史河添房江岩波新書ISBN 978-4004314776
香りの文化史松原睦雄山閣ISBN 978-4639022121
古墳時代の古代史森下章司
巨大古墳の出現上田正昭監修文英堂ISBN 978-4578298021
仁徳天皇若井敏明ミネルヴァ書房ISBN 978-4623074198
東アジアの巨大古墳上田正昭、白石太一郎、西谷正大和書房ISBN 978-4479840695
尚氏と首里城上里隆史吉川弘文館ISBN 978-4642067898
琉球王国がわかる!吉成直樹成美堂出版ISBN 978-4415315829
琉球・尚氏のすべて喜舎馬一隆新人物往来社ISBN 4-404028687
海の王国・琉球上里隆史歴史新書ISBN 978-4862488879
謎解き関ヶ原合戦桐野作人アスキー新書ISBN 978-4048860741
琉球王国と戦国大名黒嶋敏吉川弘文館ISBN 978-4642058216
支倉常長大泉光一中公新書ISBN 978-4121014689
室町幕府崩壊森茂暁角川選書ISBN 978-4047034969
なぜ、大航海時代に戦国の世は統一されたのか村井章介NHK出版ISBN 978-4140815663
魔将軍岡田秀文双葉文庫ISBN 978-4575663860
戦国の情報ネットワーク: 大名・民衆・忍者がつくる中心なき分権社会蒲生猛 コモンズISBN 978-4861871306
「お寺」で読み解く日本史の謎河合敦PHP文庫ISBN 978-4569766744
戦国期の室町幕府今谷明講談社学術文庫ISBN 978-4061597662
古地図とめぐる東京歴史探訪萩窪圭SB新書ISBN 978-4797361926
僧兵盛衰記渡辺守順吉川弘文館ISBN 978-4643067218
蓮如と信長山折哲雄PHP文庫ISBN 978-4569578156
江戸はこうして造られた鈴木理生ちくま学芸文庫ISBN 978-4480085399
戦国の交渉人渡邊 大門洋泉社ISBN 978-4862487841
毛利輝元:西国の儀任せ置かるの由候光成準治 ミネルヴァ書房 ISBN 978-4623076895
毛利元就の謀略―西国を制覇した謀報と奇襲の兵法小林久三PHP研究所ISBN 978-4569553986
毛利元就―「はかりごと多きは勝つ」 秀吉が、そして家康が畏怖した男 堺屋太一プレジデント社ISBN 978-4833416252
狐 陰陽五行と稲荷信仰吉野裕子法政大学出版局ISBN 4385-354146
恋する武士 戦う貴族関幸彦山川出版社ISBN 978-4634150744
NHKさかのぼり日本史9―藤原氏はなぜ権力を持ち続けたのか朧谷寿NHK出版ISBN 978-4140814932
冷泉家・蔵番ものがたり 「和歌の家」千年をひもとく冷泉 為人 NHK出版ISBN 978-4140911419
冷泉家歌ごよみ―京の八百歳冷泉 貴実子京都新聞出版センターISBN 978-4140841938
冷泉家 八〇〇年の「守る力」冷泉 貴実子集英社ISBN 978-4087207040
藤原氏千年朧谷寿講談社ISBN 978-4061493223
藤原摂関家の誕生米田雄介吉川弘文館ISBN 978-4642055413
加賀百万石物語酒井美意子主婦と生活社ISBN 978-4391125689
図解雑学 前田利家小和田哲男ナツメ社ISBN 978-4816330940
加賀百万石と江戸芸術宮元健次人文書院ISBN 978-4409520369
秀吉神話をくつがえす藤田達生講談社ISBN 978-4062879071
天皇と天下人藤井讓治講談社ISBN 978-4062807357
秀吉の出自と出世伝説渡邊大門 洋泉社ISBN 978-4800301178
永平寺の精進料理大本山永平寺学習研究社ISBN 978-4054021884
禅・食と心上田祖峯三省堂ISBN 4385-354146
道元禅師に学ぶ人生青山俊董 NHK出版ISBN 978-4140841938
あなたの知らない道元と曹洞宗山折哲雄 洋泉社ISBN 978-4800301871
函館五稜郭物語河合敦光人社ISBN 978-4769813071
五稜郭の戦いー蝦夷地の終焉菊池勇夫吉川弘文館 ISBN 758438940
その時歴史が動いた19NHK取材班KTC中央出版ISBN 978-4877582777
敗者の日本史17ー箱館戦争と榎本武揚樋口雄彦吉川弘文館ISBN 978-4642064637
宗像大社・古代祭祀の原風景正木晃日本放送出版協会ISBN 4898317433
名刀伝-傑作日本刀小説アンソロジー浅田次郎ハルキ文庫ISBN 758438940
名刀と日本人: 刀がつなぐ日本史 渡邉妙子ワックISBN 4898317433
桓武天皇と平安京井上満郎吉川弘文館ISBN 978-4642067744
桓武天皇西本昌弘山川出版社ISBN 978-4-634-54811-4
平安京遷都川尻秋生岩波新書ISBN 978-4004312758
徳川某重大事件徳川宗英PHP研究所ISBN 978-4046532688
徳川御三家の野望河合敦光人社ISBN978-4769809517
写真家大名・徳川慶勝の幕末維新NHKプラネット中部日本放送出版協会ISBN978-4140814376
冬の将軍城山三郎新潮社ISBN978-4101133171
つくられた桂離宮神話井上章一講談社ISBN9784061592643
後水尾天皇熊倉功夫中公文庫ISBM978-4-412205404-2
菊と葵 後水尾天皇と徳川三代の相克田中剛ゆまに書房ISBN978-4-8433-39411
修学院離宮物語宮元健次彰国社ISBN978-4395004229
百人一種の魔方陣大田明徳間書店ISBN978-419-8607877
文学史の古今和歌集森正人、鈴木元(編)和泉書院ISBN978-4-14-081490-1
終わらない庭 昭和の三大作家とめぐる「宮廷の庭」三島由紀夫淡交社ISBN978-4473034229
古今和歌集の謎を解く織田正吉講談社ISBN4-87758-224-X
黒曜石3万年の旅堤隆日本放送出版協会ISBN 978-4140910153
信濃が語る古代氏族と天皇 善光寺と諏訪大社の謎関裕二祥伝社ISBN978-4396114152
御柱祭 火と鉄と神と百瀬 高子彩流社ISBN978-4-14-081490-1
諏訪の神 封印された縄文の血祭り戸矢学河出書房新社ISBN978-4309226156
仏教・神道・儒教集中講座井沢元彦徳間書庫ISBN978-4198925680
空海高村薫新潮社ISBN978-4103784081
明治神宮ー「伝統」を創った大プロジェクト今泉宜子新潮社ISBN978-4106037238
明治天皇という人松本健一毎日新聞社ISBN978-4620320144
明治天皇を語るトナルドキーン新潮社ISBN-4-14-008656-4
明治天皇ー苦悩する「理想的君主」 笠原英彦中央公論新社ISBN978-4121018496
なぜ八幡神社が日本でいちばん多いのか島田裕巳幻冬舎ISBN978-4-14-081490-1
五重塔入門藤森照信, 前橋重二新潮社ISBN978-4-8003-0006-5
聖武天皇中西進PHP新書ISBN978-4569603131
日本古代史と朝鮮金達寿講談社ISBN978-4061587021
蘇我氏ー古代豪族の興亡倉本一宏中央公論新社ISBN978-4121023537
古代史の謎を攻略する 古代・飛鳥時代編松尾光笠間書院ISBN978-4305704924
斑鳩の夢 法隆寺創建の真相上野隆功鹿島出版会ISBN978-4306085121
法隆寺を科学する天野正樹白馬社ISBN978-4907872120
聖徳太子と日本人大山誠一風媒社ISBN978-4833105200
蘇我氏4代の冤罪を晴らす遠山美都男学習研究社ISBN978-4054039698
蘇我氏と古代国家黛弘道吉川弘文館ISBN978-4642063807
隠された十字架―法隆寺論梅原猛新潮社ISBN978-4101244013
聖徳太子に祈る 消された一族の女達米陀黎子新人物往来社ISBN978-4404034755
法隆寺の正体林順治彩流社ISBN978-4779119644
法隆寺 世界最古の木造建築西岡常、宮上茂隆 (著), 穂積和夫 (イラスト)草思社ISBN978-4794217516
国宝への旅19NHK取材班日本放送出版協会ISBN-4-14-008656-4
菅原道真見果てぬ夢三田誠広河出書房新社ISBN978-4309021652
摂関政治と菅原道真今正秀吉川弘文館ISBN978-4642064491
その時歴史が動いた16NHK取材班 編KTC中央出版ISBN4-87758-224-X
消された政治家 菅原道真平田 耿二文藝春秋ISBN978-4166601158
中尊寺千二百年の真実佐々木邦世祥伝社ISBN978-4396313852
井沢元彦の激闘の日本史ー歴史を変えた源平争乱井沢元彦角川学芸出版ISBN 978-4046532688
奥州藤原三代の栄華と没落武光誠河出書房新社ISBN978-4309503844
奥州藤原氏と平泉岡本公樹吉川弘文館ISBN978-4642067805
歴史の楽しみ方 忍者・合戦・幕末史に学ぶ磯田道史中央公論新社ISBN978-4121021892
忍者戦国陰の軍団戸部新十郎PHP研究所ISBN978-4569549088
戦国時代の余談のよだん和田竜ベストセラーズISBN978-4584134566
古代神祇信仰の成立と変容―自然信仰・原始祖霊信仰・記紀神話籔田紘一郎彩流社ISBN978-4779115684
陰陽道とは何か―日本史を呪縛する神秘の原理 戸矢学PHP研究所ISBN978-4569647647
三種の神器 ---〈玉・鏡・剣〉が示す天皇の起源戸矢学河出書房新社ISBN978-4309225838
諏訪の神: 封印された縄文の血祭り戸矢学河出書房新社ISBN978-4309226156
ヒルコ: 棄てられた謎の神戸矢学河出書房新社ISBN978-4309226118
ニギハヤヒ: 『先代旧事本紀』から探る物部氏の祖神戸矢学河出書房新社ISBN978-4309226545
富士山、2200年の秘密 なぜ日本最大の霊山は古事記に無視されたのか戸矢学かざひの文庫ISBN978-4884698201
ツクヨミ 秘された神戸矢学河出書房新社ISBN978-4309413174
姫神の来歴高山貴久子新潮社ISBN978-4101202068
天皇家の“ふるさと"日向をゆく梅原猛新潮社ISBN978-4101244112
伊勢神宮と天皇の謎 武澤 秀一文藝春秋ISBN978-4166609086
遙かなる海上の道―日本人の源流を探る黒潮文化の考古学小田静夫青春出版社ISBN978-4413040129
幕末の朝廷―若き孝明帝と鷹司関白家近良樹中央公論新社ISBN978-4120038839
孝明天皇と「一会桑」―幕末・維新の新視点家近良樹文藝春秋ISBN978-4166602216
会津と長州、幕末維新の光と闇星亮一講談社ISBN978-4062153546
会津藩VS薩摩藩星亮一ベストセラーズISBN978-4584121856
会津落城―戊辰戦争最大の悲劇星亮一中央公論新社ISBN978-4121017284
白虎隊と会津武士道星亮一平凡社新書ISBN4-582-851428
交渉人勝海舟-対話と圧力、駆け引きの名手-鈴村進ダイヤモンド社ISBN978-4478011966
勝海舟村上元三学陽書房ISBN978-4313751828
伊勢神宮と出雲大社 「日本」と「天皇」の誕生新谷尚紀講談社ISBN978-4062584340
出雲大社千家尊統学生社ISBN978-4311407284
出雲 古事記、風土記、遷宮・・・よみがえる神話世界三浦祐之(編集)青土社ISBN978-4791712717
世界文化遺産 賀茂御祖神社: 下鴨神社のすべて賀茂御祖神社 (編集)淡交社ISBN978-4473040190
神游(かんあそひ)の庭(ゆにわ)―世界文化遺産・京都賀茂御祖神社「下鴨神社」新木 直人経済界ISBN978-4766783964
後醍醐天皇森茂暁中公新書ISBN978-4121015211
吉野裕子河出文庫ISBN978-4061593787
日本古代呪術吉野裕子河出文庫ISBN978-4062923590
日本人の死生観吉野裕子河出文庫ISBN978-4309413587
隠された神々吉野裕子河出文庫ISBN978-4309413303
天皇の祭り吉野裕子講談社学術文庫ISBN978-4061594555
アマテラスの誕生筑紫申真講談社学術文庫ISBN978-4061595453
「神社」で読み解く日本史の謎河合敦PHP文庫ISBN978-4569763293
日本史の謎は「地形」で解ける竹村公太郎PHP文庫ISBN978-4569761459
国民の文明史中西輝政PHP文庫ISBN978-4567762722
司馬遼太郎の言葉2週刊朝日MOOK朝日新聞出版ISBN978-402277038-7
にほんとニッポン文藝春秋工作社ISBN978-4875024606
神仏たちの秘密松岡正剛春秋社ISBN978-4393332887
神社に秘められた日本史の謎新谷尚紀洋泉社ISBN978-4800305367
室町幕府と地方の社会榎原雅治岩波新書ISBN978-4004315810
武家と天皇今谷 明岩波新書ISBN4-00-430286-2
室町の王権―足利義満の王権簒奪計画今谷 明中央公論社ISBN978-4121009784
足利義満 - 公武に君臨した室町将軍小川 剛生中央公論新社ISBN978-4121021793
山岳信仰 - 日本文化の根底を探る 鈴木正崇中央公論新社ISBN978-4121023100
熊野路岩波書店編集部岩波書店
熊野八咫烏山本殖生原書房ISBN978-4562048670
図説地図とあらすじでわかる! 伊勢参りと熊野詣で茂木 貞純 (監修)青春出版社ISBN978-4413043960
熊野三山KankanジェイティビィパブリッシングISBN978-4533100819
よみがえりゆく平等院 新資料で再現する平安の美 神居文彰 (監修)学習研究社ISBN978-4054049291
後白河法皇河合敦幻冬舎ISBN978-4344982468
後白河天皇—日本第一の大天狗美川 圭ミネルヴァ書房ISBN978-4623072927
後白河院井上靖新潮文庫ISBN978-4101063201
平清盛と後白河院元木泰雄角川学芸出版ISBN978-4047035041
後白河上皇「絵巻物」の力で武士に勝った帝小林泰三PHP研究所ISBN978-4569804163
幕末の朝廷―若き孝明帝と鷹司関白 家近良樹中央公論新社ISBN978-4120038839
大西郷という虚像原田伊織悟空出版ISBN978-4908117213
幕末維新史の定説を斬る中村彰彦講談社ISBN978-4062930178
菊と葵のものがたり高松宮妃喜久子中央文庫ISBN978-4122039599
徳川慶喜―将軍家の明治維新 松浦玲中央公論社ISBN978-4121903976
鑑真(人物叢書)安藤 更生吉川弘文館ISBN978-4642051446
王権と信仰と古代史あたらしい古代史の会吉川弘文館ISBN978-4642024419
唐招提寺全障壁画 (東山魁夷小画集)東山魁夷新潮文庫ISBN978-4101232065
唐招提寺への道東山魁夷新潮社ISBN978-4106001710
本当は面白い「日本中世史」愛と欲望で動いた平安・鎌倉・室町時代八幡 和郎ソフトバンククリエイティブISBN978-4797372946
千利休(人物叢書)芳賀幸四郎吉川弘文館ISBN978-4642050579
茶道と天下統一ヘルベルト・プルチョウ日本経済新聞出版社ISBN978-4532167462
利休の風景山本 兼一淡交社ISBN978-4473038470
戦国茶闘伝―天下を制したのは、名物茶道具だった三宅 孝太郎洋泉社ISBN978-4896918175
秀吉私記津本 陽角川書店ISBN978-4048834599
利休にたずねよ山本兼一PHP研究所ISBN978-4569675466
地理から見た信長・秀吉・家康の戦略足利健亮吉川弘文館ISBN978-4642065962
NHKさかのぼり日本史9―平安 藤原氏はなぜ権力を持ち続けたのか朧谷寿NHK出版ISBN978-4140814932
織田信長石山本願寺合戦全史武田鏡村ベスト新書ISBN4-584-12052-8
宗教都市・大阪 前衛都市・京都五木寛之講談社ISBN9784062129343
信長と十字架立花京子集英社ISBN978-4087202250
信長と天皇今谷明講談社現代新書ISBN4-06-149096-6
織田信長と安土城秋田裕毅創元社ISBN978-4422201047
織田信長1〜5山岡荘八講談社ISBN978-4061950108
徳川三代・諜報戦童門冬二日本放送出版協会ISBN978-4140804612
ご先祖様とのつきあい方-お盆、お彼岸、墓参り、そして無縁社会を乗り越える生き方一条真也東京 双葉社ISBN978-4575153590
NHKさかのぼり日本史6―江戸 “天下泰平”の礎磯田道史NHK出版ISBN978-4-14-081490-1
忍者と忍術戸部新十郎毎日新聞社ISBN4-620-31107-3
真説・柳生一族-新陰流兵法と柳生三代の実像-渡辺誠歴史新書ISBN978-4-8003-0006-5
天下統一の闇史小林久三青春出版社ISBN4-413-01692-0
NHK歴史発見11NHK歴史発見取材班角川書店ISBN4-04-522211-1
東郷平八郎下村寅次郎講談社学術文庫ISBN4-06-158563-0
勝つ司令部負ける司令部 東郷平八郎と山本五十六生出寿新人物文庫ISBN97844037671